2013年05月

2013年05月24日

パサート B5.5 (エアサス) ・・・パワーユニットの巻

VW Passat Air Ride

足回りのセッティングが完了し、今回はコンプレッサー、タンク、バルブの
いわゆるパワーユニット設置です。

 まずは純正ラゲッジマットからMDFボードを型取り

mat1








 

 続いてカット!

mat2







 

 
 タンク=キャンディーブルーでパウダーコート
 コンプレッサー=マットブルーメタリックのラッピング

 tankcomp











 ボードに光沢系レザーを貼りつけたら
 レイアウトを試行錯誤 (^_^;)


mat3






 
 

 色々やっていたらイベント日が迫ってしまい
 急遽USナンバーフレームを製作
 こちらもワンオフ&半艶パウダーコート

 mat5








 

 タンク&コンプ固定、電気配線も終わりテスト始動!
 1晩放置プレイでエア漏れゼロ!
 ひと安心です (^^)v

 mat4

 





 


 ノーマル時より乗り心地もしなやかになり、
 NISSAN 33 & 34 Z に頑張って付いていき7時頃お台場到着!
 Street Car Nationals 27th in Odaiba Tokyo


mat6

 











 


 予報に反して凄まじい陽射しになり
 首がヒリヒリ、ヒリヒリ・・・

 イベントには刺激になる車が数多く
 外装リメイクに向けてのアイデアがまとまってきました。
 
 ということで、次回からは外装を少しずつUPしていく予定です。


 
注:当社では一般取付作業はお受けしておりません。
   デモカー、モニター車へのセットアップ工程を
   ブログにアップしております。

TRUXJapan
http://www.truxjapan.com
*********************************************************************************



記事検索